バイカーズパラダイスのスペシャルティコーヒー
「パナマ・ベルリナ農園/ティピカ種・ナチュラルプロセッシング」
パナマ・ベルリナ農園で生産された、「ティピカ種」という品種を原料としたスペシャルティグレードのコーヒーです。ベルリナ農園といえば、エスメラルダ農園が有名にしたあのゲイシャ種も生産している農園です。そこで生産された別品種、今回はティピカのサンドライナチュラルをご用意しました。
今回は焙煎度別に3種類ご用意いたしました。豆の状態で梱包されておりますので、ご家庭のコーヒーミル等を使用してご粉砕ください。
コーヒー品質を表すグレード/スペシャルティグレード
生産国/パナマ
地域/チリキ県ボケテ渓谷オルケタ地区
農園/ベルリナ農園
品種/ティピカ種
栽培地標高/1300~1650m
1909年から続く名門コーヒー農園ベルリナ農園では、持続的なコーヒー生産へのひとつの回答として、伝統的なコーヒー生産を続け、パナマ・ボケテ渓谷の自然環境が求めるままに、生態系の豊かさを保護する選択をしました。そうした環境で高品質なコーヒーを生産する技術に専念しました。シェードツリーといくつかのコーヒーの木とがひとつのペアとなるようにする事で、作付面積は限られますが、渡り鳥や野鳥、昆虫の生態系を維持されます。これによって、土中の微生物の活性化、腐葉土による土壌の維持保全が自然環境の中で循環され、結果的に人為的な肥料が大幅に削減されています。また、こうした生物の多様性は、各区画での微気候や特色を色濃く反映し、生産するコーヒーの風味の多様性にも寄与するようになりました。こうした環境のもとで生産されたコーヒーの中から、今回バイカーズパラダイスで提供するのは、ティピカ種という、日本で人気のブルーマウンテンと同品種。ですが、コーヒーのフルーツをそのまま天日で乾燥してから中の種子を取り出すサンドライ製法を取り入れています。そのため、コーヒーフルーツの風味が種子に残り、焙煎後のコーヒー液にそのフルーツの香りと味が出てくるのが特徴です。カップに口を近づけたときに仄かに香るストロベリーの香りを感じながら、ひと時のコーヒータイムを楽しんでください。
香り/風味・香味の特徴
ストロベリー、カカオニブ、アプリコット、ベルガモット、ブラウンシュガー、シナモン、ダークチョコレート、リカーチョコレート、メープルシロップ
酸味
ブラックチェリー、ブラックカラント、コンプレックス